2005年02月15日
サラダ菜とプチトマト、ピーマン、サラミのサラダ
材料
サラダ菜、プチトマト、ピーマン、さらみ
ビタミンAの含有量 100gあたり
サラダ菜 360μg
プチトマト 160μg
ピーマン 67μg
作り方
野菜の材料を洗い、プチトマトとピーマンは食べやすく切る。
器に盛り付けできあがり!
お好みのドレッシングをかけて出来上がり。
サラダオイル3、酢1、塩、胡椒で醤油で和風ドレッシングを作りました。
ビタミンAの含有量は
五訂食品成分表 (2004)を参考にしています。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 紅茶「べにふうき」にはメチル化カテキンが含まれていないので花... [ 緑茶の時間〜楽天緑茶買い物紀行 ] 2005年02月20日 15:37
◆◆新・甜茶10ティーバッグ《送料無料》◆◆◆◆凍頂烏龍茶金賞受賞茶50g◆◆◆◆天津甘栗300g×2セット◆◆回復すぱすぱ人間学で花粉症に最強の食材!ということで、べにふうきが放送されました←ぽち紅茶で「べにふうき」を買えば花粉症への効果は期待できません。お茶...